クックチル製法の【くるみ給食】施設向け配食サービス:愛知県岡崎市

”資料請求はコチラ”

Q & A よくある質問

よくある質問

よくある質問 よくお問合せいただくものを、こちらにまとめました。

くるみ給食について、よくお問い合わせいただくものをまとめました。

食品について

  • 原材料の産地はどこですか?

    基本的には、地元産→近隣県産→外国産の順で食材選定をしています。

  • 肉・魚の骨はありますか?

    肉・魚ともに骨取の原材料を購入しています。まれに骨が取り切れていない場合があります。(しらす等一部を除く)

  • アレルギー対応はありますか?

    「パック食」は卵の除去対応、「弁当」は卵・小麦・乳成分の除去対応、「食缶」は卵・乳成分の除去対応をおこなっております。
    その他のアレルギーについてはご相談ください。

  • フライやハンバーグの大きさに個体差があるのはなぜですか?

    機械ではなく、手で成形や衣付けを行っているため、形にばらつきがあります。

配送について

  • 配送の対象地域はありますか?

    「パック食」は日本全国どこでもお届けしています。(一部離島を除く)
    「弁当」「食缶」は岡崎市内としています。

  • パック食は何食から注文可能ですか?

    10食からのご注文をお願いしております。9食以下をご検討の際はご相談ください。

その他について

  • 対象は何才くらいですか?

    離乳食完了期後の幼児から対象としています。

  • 栄養価表やアレルギー表などの帳票はありますか?

    ご希望内容によりご用意が可能です。(別途費用が必要な場合がございます)

  • 土曜・日曜・祝日の提供は可能ですか?

    「パック食」の提供は可能です。お困りごとに合わせてご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 注文締め切りはいつですか?

    前月15日までにご注文いただいております。食数の変更は「弁当」は当日9:30まで、「パック食」は提供の3週間前までです。

  • いつから提供できますか?

    最短で「パック食」は1~2ヶ月、「弁当」は翌日~1ヶ月、「食缶」は3~6ヶ月程度お打ち合わせやご契約手続き等にお時間頂戴します。